作成者別アーカイブ: imadanaika

令和2年4月13日よりオンライン診療を再開しております。病院内に入りたくないという患者様、または事情があって病院に来られない患者様は、オンライン診療を選択できます。指定された薬局に処方箋が送付されますので、そこで薬を受け取ることができます。詳細はこちらをクリックして下さい。

コロナウイルス拡大を受け、緊急措置として
現在当院にて通院治療中の方や当院初診の方も受診可能です。
*コロナウイルスに対する緊急措置が解除された場合は、従来通りの患者様が対象となります。
*症状や処方内容によってオンライン診療対象外の方もいらっしゃいます。ご了承ください。

オンライン診療には専用アプリのダウンロードが必要です。
http://www.imadanaika.com/pocketdoctor/
*個人情報入力が必須です。ご了承ください。

 ●ポケットドクター登録には『ポケドクID』が必要となりますので、オンライン診療をご希望の際は、まず当院にご連絡下さい。(TEL079-553-6500)
 ●オンライン診療のお支払いについては、クレジットカード決済(ポケットドクターのアプリ内で情報を入力してください)か、窓口支払か、銀行振込にて対応しております。
 ●クレジットカード決済の場合
 1 ポケットドクターのアプリ内にてクレジットカード決済を選択してください。
 2 処方箋を当院より患者様の最寄りの調剤薬局にFAXさせていただきますので、患者様自身が調剤薬局にて調剤料のお支払いと処方薬をお受け取り下さい。*処方箋は原本を後日当院より調剤薬局に郵送させていただきますので、郵送料として追加で200円をいただいております。
 3 後日クレジットカード会社より引き落としが行われます。
 ●窓口支払の場合
1 ポケットドクターのアプリ内にて窓口支払を選択してください。
2 当院にお越しいただき、お支払いを窓口にて行いますので、処方箋を受け取り、調剤薬局にてお薬をお受け取り下さい。
 ●銀行振込の場合
1 ポケットドクターのアプリ内にて窓口支払を選択してください。
2 オンライン診療終了後、追ってお電話にて金額とお振込先をお知らせいたします。
3 ご入金後、当院に再度ご連絡いただき、入金を確認でき次第、処方箋を当院より患者様の最寄りの調剤薬局にFAXさせていただきますので、患者様自身が調剤薬局にて調剤料のお支払いと処方薬をお受け取り下さい。銀行振込にかかる手数料は患者様のご負担となります。*処方箋は原本を後日当院より調剤薬局に郵送させていただきますので、郵送料として追加で200円をいただいております。
 ●保険診療でのオンライン診療は、薬のご自宅への郵送はしておりませんのでご了承ください。

いまだ先生の往診鞄 №65

「TOWN LIFE」
くらしのネットワーク情報誌「Town LiFE」346号
(R1.3.1発行)に掲載した記事をご紹介します。

 痔で悩まれている方の中には、長年内服薬や坐薬で経過をみられている方も多いと思います。良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、なかなか完治しない印象をお持ちの方も少なくないはずです。でも“手術はちょっとなあ”と思われている方、手術に至るまでの手前の治療方法として効果療法という方法があります。
 いわゆる切らない手術と言われるものですが、痔に直接薬液を打ち込みます。薬液が腫脹した痔を硬化縮小させ、脱出や出血が治まるというものです。但し、どんな痔でも適応になるわけではありません。痔には中にできる内痔核と外の外痔核がありますが、適応になるのは内痔核のみです。また、症状の中でも特に出血や脱出を呈するものに対しては効果的です。
 痔に注射を打つなんていたくないの?と思われるでしょうが、薬液には痛み止めが入っていますし、施行前にはおしりに麻酔の注射をします。筆者は10年以上前から大勢の方にこの方法を選択させて頂いておりますが、お悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

この度、三田市乳がん検診が福祉センターだけではなく当院でも受けて頂けるようになりました!

「City Mate」
親と子のふれあい情報誌「City Mate」2020.2月に掲載した記事をご紹介します。

三田市マンモグラフィー検診の費用は40歳代が2000円、50歳代から74歳が1500円、75歳以上は無料です。
A認定女性技師が行う高画質デジタルフラットパネルによる検診を是非ご利用ください。
結果は二人の医師(関西労災病院)により解析。また、今年は検診のハガキが来ないという方も、自費による各種検診をご用意。
初めての方も是非ご来院下さい。