カテゴリー別アーカイブ: お知らせ
◆◆◆ワクチン接種について◆◆◆三田市高齢者インフルエンザワクチン接種はR7年10月1日~R8年1月31日まで1500円です。 三田市高齢者コロナワクチン接種はR7年10月1日~R8年1月31日まで8000円です。65歳未満の方はインフルエンザワクチン接種は1回3000円、コロナワクチン接種は13000円です。*予約方法:インフルエンザワクチンは予約不要。コロナワクチンは事前予約が必要。
*対象の方*
三田市に住民の登録があり、下記1または2いずれかに該当する人
1.接種当日に65歳以上の人
2.接種当日に60歳以上65歳未満であって、心臓、腎臓もしくは呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有する人(これらの疾患で身体障害者手帳1級をお持ちの人および1級相当の人)
◇◇◇検査の受付時間について◇◇◇10月よりコロナ検査またはインフルエンザの検査は、診療時間内のAM:12時30分 、PM:19時00分までの受付になります。9月までのコロナの検査またはインフルエンザの検査は、AM:12時00分、PM:18時00分までとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
◇◆◇志賀先生 診察日のご案内◇◆◇ 令和7年9月12日(金)、13日(土)、26日(金)、27日(土)、10月10日(金)、11日(土)、24日(金)、25日(土)、11月14日(金)、15日(土)、28日(金)、29日(土)
令和7年8月12日(火)~令和7年8月16日(土)はお盆休みのため休診いたします。 大変ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願いいたします。
当院では地元の皆さまに比較的リーズナブルな価格で人間ドックを提供させて頂いて来ましたが、やむを得ぬ事情により7月より価格を改定させて頂くこととなりました。【ドックAコース:14,500円】【ドックBコース:19,500円】【ドックCコース:32,500円】大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
当院が算定している主な加算について
医療DX推進体制整備加算
当院では、オンライン資格確認システムや電子カルテ等のICT(情報通信技術)を活用して、効率的かつ質の高い医療の提供を目指しています。患者様の医療情報を安全に管理し、必要な際には薬剤情報や検査結果、受診歴などを有効に活用することで、重複検査の防止や副作用の回避に努めています。これらの取り組みを継続・強化するため、医療DX推進体制整備加算を算定しております。
医療情報取得加算
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムを導入しています。患者様の同意を得たうえで、薬剤情報や特定健診情報などの医療情報を取得し、診療や服薬指導において活用しています。こうした情報の共有により、重複処方や飲み合わせのリスク低減に努め、安全で適切な医療を提供できる体制を整えており、医療情報取得加算を算定しております。
一般名処方加算
当院では、医薬品の処方において、必要に応じて一般名処方を行っています。一般名処方とは、有効成分の名称(一般名)で処方することをいいます。ジェネリック医薬品を含む複数の医薬品から最適なものを選ぶための選択肢を広げ、経済的負担軽減や、医薬品供給の安定を図る意義があります。当院ではこれらを考慮した処方を実施しており、一般名処方加算を算定する場合がございます。
明細書発行体制等加算
当院では、患者様に安心して治療を受けていただくため、診療費等の内訳がわかる「診療明細書」を発行しています。また、電子カルテシステム等を活用することで、レセプト請求とも整合性を取った明細書をタイムリーにお渡しできる体制を整えております。このように明細書を発行する仕組みを整備していることから、明細書発行体制等加算を算定しております。
◇◆◇8月の志賀先生診察日変更のお知らせ◇◆◇毎月第2金曜日と第2土曜日に来られている志賀先生は、8月は2日(金)・3日(土)に出勤いたします。お間違いないようにご来院ください。
2024年5月6日(日)は三田市休日応急診療センターにて診察しております。診察希望の方は、大変恐縮ですが三田市休日応急診療センターまでお越しくださいますよう宜しくお願い致します。
◆◆◆新型コロナワクチン接種の予約について◆◆◆ 令和5年度秋接種は3月30日で終了いたしました。